私は、義母の遺品整理もする気になれず、日々おじさんに指示されるままに農業に駆り出されています。幸い、こども園の方はしばらくお休みを入れてもらていたので、急なご迷惑をかけることなく済みました。
さて、7月中頃から電化製品の調子が悪くなっていました。
暑い日が続いていたから?
義母の調子が悪かったから?
悪い事って続くから?
何とも不思議なんですが・・・。この夏の出来事です。
まず、一件目。
ある日、突然温水器が動かなくなりました。
壁につけてあるリモコンの所がチカチカして温度も時間も出ません。
もちろんお湯が出ません。
灯油式の温水器ですが、灯油もちゃんと入っています。
こうなるとお手上げです。すぐにいつもお世話になっている水道屋さんに電話をしました。彼が言うには、「外にあるコンセントを抜いて、しばらくしてからさし直してみて。」と。
温水器が使えないとおばあちゃんの訪問看護の時暑いお湯を使うので困ります。
「ガスでお湯を沸かすしかないか・・・」と頭の隅で考えつコンセントを差してみましたが・・・駄目です。
ダメ元で、もう一度同じようにコンセントを抜いて差してみました。
あれ?
直った!
その後、異常なく今に至っています。
水道屋さんに連絡し、今は大丈夫だけど、またおかしくなったらお願いねと、感謝の言葉と共に電話を切りました。
良かった。あっさり直って。
2件めは、温水器事件から数日後、冷蔵庫の氷を使おうとしたら、少し溶けています。あれ?と思いましたが、製氷機が壊れたのかな?
と、思っていました。でも、冷凍庫を見てみると・・・溶けています。💦
冷蔵の方は大丈夫そうです。
これは、困ります。こんなに暑いのに。冷凍しているお肉屋お野菜、加工食品がすでに溶けています💦
急いで、他の冷凍室や冷凍庫に移します。
(幸い、家には離れとガレージに冷蔵庫1台づつ、台所に冷凍庫が1台あります。どんだけ~?)
すごく溶けているのは、食べることにします。
こちらもすぐに買った電気屋さん、K○電気に電話します。
まだ、買って4年しかたっていません。10年保証があることにひとまず安心です。
その後メーカーさん(日○)からやっと電話があったけど、早くしてほしいとのこちらの要望には応えてくれず、次の日の夕方18時以降になるとのこと。
仕方が無いので了承しました。
翌日の朝、あれ?何だか冷たいよ。氷も出来ているし?ま、いいか。
夕方、メーカーさんが来てくれました。
冷蔵庫の温度を1週間分チエックできるそう。
本当に一日だけ冷凍庫の温度が高いけど、理由はわからないそう。
もしかしたら、ピーピーならないレベルの薄くドアが閉まっていなかったのかも知れないとの事。
息子がおばあちゃんを見に帰って来ていたけど・・・。
イヤイヤ、私も冷凍庫や製氷室は開けていたしなあ~。
とりあえず、冷蔵庫のなんちゃらを”バージョンアップ”しておきました。とのこと。
「これで様子を見てください。」と帰られました。
その後、異常なく作動しております。
こちらも良かった。すぐに直って。
そして3件目。
こちらは義母の葬儀も終わって、数日後の話です。
夕方、4時ごろから激しい風雨と雷があり、あちらこちらの窓や網戸にしていたサッシなどを閉めて回っていたら・・・ドーン!とすごい雷の音。
近くに落ちたな、と思っていたら・・・TVもエアコンも電気もつきません。
「停電やなあ」と思っていたらなかなか復旧せず。
おかしいのでお隣さんに電気はついてるか聞くと、「ついてるよ」と。
あれれ?家だけ?
家の中に2か所にあるブレーカーを入れたり切ったりしてもダメ。
スマホで関祭電力のアプリを入れて、停電情報を見てもこちら地方は停電にはなっていない。
関電のオペレーターさんに電話したらすぐに調べて、調査員を訪問して下さるとの事。
安心して待っていたら、じきに電話がかかり、「そちらのお宅までは電気が届いています。家の外側に電気のメーターがありますがその横にもブレーカーがありますので、そちらを見て下さい。家の中の修理は電気屋さんに見てもらってください。」とのことでした。
外を見ると、大きな頑丈なスチールの箱があり、メーターが見えます。
この箱のカギが見当たらず、開けられません。💦
ご近所に電気工事をされていた(もうリタイヤされている。)おじさんがいるので聞いてみました。
すぐに来てくださり、持ってきてくれたカギでスコンと箱のドアを開け、ブレーカーが切るになっていたようで、復旧してくれました。
お陰様で、ここで雷の電気を防御してくれていたようです。雷が入っていたのね!良かった~!
家の中の電化製品にも異常なく、お陰様で今も大丈夫です(^_-)-☆
私にとって、こんなに立て続けに不具合が起こることが珍しいです。
そして、とても困るじょうきょうだったけど案外すぐに解決できたのが、有難いなあ~。と感じることでした。
不思議な体験でした。
何かの暗示か?
最後まで読んで下さりありがとうございました。
この夏の不思議体験でした。(^^)/